3月17日(月)、鈴鹿商工会議所4F大ホールにおいて、総務広報委員会担当による3月度例会を開催。 今回は、「平成25年度を振り返って」、「例会皆勤賞、出席率№1委員会の発表」、「平成25年度卒業式」が行われました。 まず、年度末例会恒例の「平成25年度を振り返って」では、1年間の例会の様子と各委員長のコメントを収録したDVDをプロジェクターにて上映。 続いて ......もっと詳しく
3月17日(月)、鈴鹿商工会議所4F大ホールにおいて、総務広報委員会担当による3月度例会を開催。 今回は、「平成25年度を振り返って」、「例会皆勤賞、出席率№1委員会の発表」、「平成25年度卒業式」が行われました。 まず、年度末例会恒例の「平成25年度を振り返って」では、1年間の例会の様子と各委員長のコメントを収録したDVDをプロジェクターにて上映。 続いて ......もっと詳しく
2月17日(月)、鈴鹿商工会議所4F大ホールにおいて、地域活性化委員会担当による2月度例会を開催。今回は、モータースポーツを活かした地域振興を切り口に、講演会とグループディスカッションの二部構成にて行いました。 まず第一部では、講師に鈴鹿市出身のモータースポーツ実況アナウンサー 辻野ヒロシ 氏をお招きし、『真のモータースポーツの街で見た鈴鹿の地域文化振興の大 ......もっと詳しく
1月16日(木)、鈴鹿商工会議所4F大ホールにおいて、未来創造委員会担当による1月度例会を開催。今回は、『もちつきから学ぶ温故知新』というテーマのもと、もちつきの歴史などを学習するとともに、青年部メンバーとメンバーの家族を対象としたもちつきを体験しました。 まずはもちの学習ということで、もちの起源や歴史、地域や伝統的行事におけるもちつきについて学びました ......もっと詳しく
12月16日(月)、鈴鹿サーキットボウリング場において、ネットワーク委員会担当による12月度例会、『鈴鹿YEG忘年会2013~忘年会だよ!全員集合~』を開催。今回は、OB会の方々や今年度事業を通じて繋がったメンバーとの交流をさらに深めることと、平成25年の良き締めくくりの場として、ボウリング大会と懇親会を開催しました。 まずボウリング大会では、参加者を9 ......もっと詳しく
11月度例会 11月18日(月)、鈴鹿商工会議所4F大ホールにおいて、ビジネス研修委員会担当による11月度例会を開催。今回は、ビジネスにおいて相手の意見を素直に聞き、また自分の考えを相手に論理的思考で正確に伝える能力を高めることを目的に、ディベート(討論会)を行いました。 ディベートとは、ひとつの論議(テーマ)に対し、肯定する立場と否定する立場に分かれ、 ......もっと詳しく